2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 KIA ブログ IB at KIA -G8- 次の一歩 中高等部の最初の学年G7から、経験とノウハウを知る学年G8へと成長し、生徒たちが自分のアイデンティティを確立しつつ、興味のある分野を追究する姿中高等部の1年目に当たるG7から、経験とノウハウを知る学年G8へと成 […]
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 KIA ブログ IB at KIA -G3- 関西国際学園初等部のG3は、”How the world works(世界はどのような仕組みになっているのか)”をテーマに「色々な種類のエネルギー」「エネルギーが変わる様子」「エネルギーができるまで」を探究の […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 KIA ブログ IB at KIA -G7- 小学校から中学校への移行は、どこの学校のどの生徒にとっても難しいものです。パンデミック下においても、新G7の生徒達には、中等部での思い出に残るスタートを切ってもらいたいと考えました。 ブラックボックスシアターで執り行った […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 KIA IB at KIA -G2- KIA初等部神戸校のG2は、とても充実した楽しい学校生活を送っています。ユニット2では、”Who we are(私たちは誰なのか)”をテーマとし、「友だち関係の築き方」、「他者の視点を理解すること」最後は「どのように問題 […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 KIA 先生紹介 Biology/Science Teacher こんにちは!マリア・ストボと申します。私はフィリピンで生まれ、カナダで結婚するとともに現在K3になる息子をカナダで出産しました。もともと夫と私は旅行が大好きでしたが、私たち夫婦にとって日本はいつでも印象深い国でした。20 […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年5月28日 KIA IB at KIA -G1- G1の皆様、ご入学おめでとうございます! この春、初等部には計32名の児童が入学しました。昨年度は入学式を執り行うことができませんでしたが、様々な制限がありながらも、このように入学式を開催することができて本当に嬉しく思い […]
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 KIA 初等部・中等部 入学式 2021年度のスクールイヤーが始まりました! 子どもたちの元気な声でキャンパスがより輝きを放ちます。 新G1(小1)と新G7(中1)を迎えて、今年も素敵な1年になりそうです。
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 KIA ブログ KIA 神戸キャンパスでの研修が始まりました! スタッフ総数が100名を優に超えるキャンパスなので、一部オンラインのハイブリッドスタイルでのスタートです! KIAのカリキュラムラボ顧問である茂木健一郎先生のセッションはいつも教育者として初心に戻るきっかけを与えて下さい […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 KIA ブログ 中高等部ミュージカルパフォーマンスについて 中高等部初記念ミュージカル「Whispers of Music」は、世界中の人気アーティストの楽曲を使用したオリジナルミュージカルです。演出家でもある中高等部教員Shem Agungaが書き下ろした胸躍るこの作品は、学校 […]
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 KIA 本物を体験する -金融教育編- 関西国際学園では初等部からIB PYP(国際バカロレア初等教育)の学びの中には「お金」にまつわる多くの学びが、体験型として導入されています。働くこと、お店を運営すること、仕入れや、集客、値決めや交渉、売り上げと利益。また […]